-
SORACOM-UGでLTしてきた
シンジです。SAPさんの最高のロケーションでSORACOM UGが開催されました。シンジはLT枠で自ら挙手したのですが、開催日を間違えるくらいすっかり頭から抜け… -
ITエンジニア諸君、クラウドが触れないのを会社のせいにするな
シンジです。オンプレが良いとかクラウドの方が良いとか、そんなのどうでもいいんですよ。適材適所、この一言で終了。ITエンジニアなら両方触れて当然でしょ??これから… -
これが学生向け?AWS勉強会の内容がヤバい
シンジです。4月10日の日曜日、朝10時から21時までフルフル詰め込んだ勉強会を開催することになりました。主催はクルーズ株式会社さんとアイレット株式会社の2社で… -
外よりも中からの攻撃・ 事故がヤバイ、今やるべきクラウドセキュリティ対策
シンジです。上げるつもりが無かったJAWS DAYS 2016の登壇資料、あげろあげろと背中押されまくったので、ヤバそうなところは削除して、ちょっと編集してアッ… -
JAWS-UGが最高な理由
シンジです。1000人以上のAWSユーザーが集まるイベント、JAWS DAYS 2016に登壇者として参加しましたが、50分も枠を頂いて好き放題喋って満足してた… -
クラウドを活用したセキュリティ認証取得とは? ~PCI-DSS on cloudの状況~
シンジです。トレンドマイクロさんが主催の、CIerコンソーシアム Communication Dayに参加、登壇しました。パートナー向けの内容となるので基本的に… -
cloudpack杯 第5回 ICTトラブルシューティングコンテストに参加なう
シンジです。本日2016/2/27と28の土日2日間を使って、様々な学生達が参加する、「ダメネットワーク」を復旧させようというマゾな大会が開催されており、今まさ… -
JAWS DAYS 2016 The Next Cloud 特集
シンジです。AWSのユーザーイベント最大かつ、千人以上の参加者が集うのがJAWS DAYS 2016 in 新宿です。当日は朝から晩まで丸一日、AWSやクラウド…