シンジです。寝る前に思いついたので4回目開催します。シンジ主催の最高なIT勉強会。特定のサービスやベンダーに左右されない自由な勉強会で、なんと今回はパネルディスカッション。今回はエウレカさんのご好意で移転したてほやほやのピッカピカオフィスに100人限定での開催です。
登録はこちらから
https://animereview.connpass.com/event/74747/
勉強会の概要
ITを使う人ほど、ITで疲弊してない?日本のITって変なところ沢山あるよね。ゴミはゴミ箱に入れろって教わったでしょ?っていう話しをパネルディスカッションします。元々は、ウイングアークさんのフォーラムで山ほど人が来たパネルディスカッションに参加させて頂いて、スーツな方達が見に来られたので、それでも割と抑えめにトークしてましたが、今回は爆発するでしょう間違いなく。パネルのメンバーはその時と全く同じ構成で行きます。
日程と場所
2018-01-29(月)18:30受け付け開始 – 18:55セミナー開始 22:30完全撤収
株式会社エウレカ 様
〒108-0073 東京都港区 三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル 4F
確定です。
今回は100人限定です。立ち見なし。少ない方がエグい話しが出来るからね!
当日のアジェンダ
エウレカさんに15分話して頂いてから、ディスカッション開始です。
株式会社エウレカ CTO Office 室長 梶原 成親
NTT西日本、楽天、リクルートライフスタイルからのエウレカ。Scrumを得意としながら、Atlassiaユーザグループ東京 オーガナイザーとしても活躍中。Atlassianとズブズブな少ない日本人の1人です。Cisco MerakiでAP構築したり、自社の組織と環境を高めまくるために呼吸しています。
パネルディスカッション「テクノロジーで変革する未来で勝ち抜くために」
モデレーターはウフルの八子さんが担当です。これが凄いんです。絶対見るべき。そしてこの話題なら丸1日はパネル出来そうな気がしたくらいエグい話しだったなーって思いました(小並
というわけで登録はこちらからどうぞ
https://animereview.connpass.com/event/74747/