シンジです。5回目は、やれやれうるさいので、なし崩し的開催です。シンジ主催の最高なIT勉強会。特定のサービスやベンダーに左右されない自由な勉強会で、今回はベンダー祭り。前回同様エウレカさんのご好意でピッカピカオフィスに120人限定での開催です。
登録はこちらから
https://animereview.connpass.com/event/92495/
勉強会の概要
海外クラウドサービスの日本担当者祭りです。各ベンダーが自分のサービス最高と叫ぶのを見てから、はいはいワロワロと突っ込みを入れるスタイルだったり、シンジから質問してみたりします。時間があれば参加者からも直接聞いてみる時間も作りたいなぁとか。
日程と場所
2018-07-26(木)18:30受け付け開始 – 18:55セミナー開始 4時間超え内容をぶっ通し
株式会社エウレカ 様
〒108-0073 東京都港区 三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル 4F
確定です。
当日のアジェンダ(順不同)
(毎度のことながら、登壇タイトルはこっちで適当に付けてるので変わる予定しかありません)
Slack Japan
シニアアカウントエグゼクティブ
熊谷 喜直
「Slack Enterprise GRIDとSlack Japanの活動について」
日本マイクロソフト株式会社
山本 築
クラウド&ソリューション事業本部
モダンワークプレイス統括本部
セキュリティ技術営業部
ソリューション スペシャリスト
武藤 健史
クラウド&ソリューション事業本部
モダンワークプレイス統括本部
セキュリティ技術営業部
テクノロジー スペシャリスト
「デバイス統制にはAzureADとIntuneあれば楽勝すよ」
Netskope Japan
Jin Daikoku
Netskope ジャパンカントリーマネージャー
「CASBの認識間違えてない?完全統制できるのはNetskopeだけなんだけど!」
Jamf Pro
株式会社Too
福田弘徳
R&D事業部
ゼネラルマネージャー
「Appleデバイス管理はJamf Proがデファクトだし、Intune連携でWindowsも楽勝コントロール」
Druva合同会社
システムエンジニアリング本部長
三輪賢一
「クラウドデータもローカルデータも全部まとめてS3に転送して訴訟スキャン、恐るべしDruvaのデータ統制」
株式会社Box Japan
エンタープライズ営業1部
シニアエンタープライズアカウントエグゼクティブ
辻村孝嗣
パートナー&テクノロジーSE部
石田 大地
「Apple Keynoteファイルも同時編集できるBox、画像ファイル入れるだけで機械学習して検索できたり、とりあえず漫才します」
というわけで登録はこちらからどうぞ
https://animereview.connpass.com/event/92495/